自宅で仕事・勉強をするなら必須の時間管理アプリ!

ライフハック

新型コロナウイルスの影響で、リモートワークが進み、自宅勤務が増えているかと思います。社会人に限らず、学校や塾などの休校で子どもたちも家で勉強をする時間が増えているのではないでしょうか。

私はコロナでの外出自粛以前から、家で作業することが多かったのですが、それでも気分や気持ちを切り替えるために、カフェやオフィスなど場所を変えたりしていました。また、仲間との交流で自分の進捗を確かめたりしていました。

圧倒的に自宅にいる時間が長くなると、自己管理がかなり重要になってきます。いつでも休めるし、いつでも働いてもいい。モチベーションが高く効率がいい人にとっては、通勤等の無駄な時間がなくなるので、とても良いと思いますが、そうな人ばかりでもないでしょう。

特に受験を控えた学生の方などは、様々な誘惑やプレッシャーや苦境の中、自己管理をし続けるのは大変なのではないでしょうか。

私は、この外出自粛の機会に新しいことを始め、学び、実践しはじめましたが、制約の少ない自宅でひとりの時間が増えると、作業の進捗や進め方が合っているのかがわからなくなってきました。
そんな時にふと、時間管理を思いついたのです。

最初はNumbersで管理表を作ろうと思ったのですが、自分が一体何にどれくらい時間を使っているのかの記録を分析しようとするとなかなか面倒だったので、少し調べてみると普通に便利アプリがありました。笑

たくさん情報がでてきましたが、自分の欲しい要件を満たしそうで、実際に試したのが以下の2つ。
TIME HACKER(App Store)
toggl (App Store)

どちらも無料です。(有料アップグレードあり)
で、使ってみてよかったのがtogglです。

スポンサーリンク

TIME HACKER

TIME HACKER は操作がシンプルで、1日・1週間・1月単位で振り返れるのがよかったです。また、時間をふやしたい項目と時間を削減したい項目をつくれるのは、目的意識があって良いなと思いました。
ただ・・・1日使ってログが消えてしまいました・・・
記録していくアプリで記録が消える、とれていない、などは結構致命的でした。
また、すこしグラフも見にくく、痒いところに手が届かない印象を持ちました。これからのアップデートに期待したいですね。

toggl

そして、現在使っているのがtogglです。

・toggl
【PC版はこちら】
【iPad/iPhone版はこちら】

togglはスマホのアプリとPCのブラウザ版があります。
(デスクトップ版もありますが使用していないので割愛)
最初はスマホだけで使えるのかなぁと思いましたが、結論としてはPC版とスマホアプリの併用が断然おすすめ、というか必須な感じです。

役割分担としては、
 PC版:項目や詳細の管理
 スマホ版:で記録や修正
という感じです。

最初はタイトル、プロジェクト、クライアント、タグ、など使いわけがわかりにくいかもしれませんが、自分なりのルールが決まると、結構便利です。
プロジェクトごと、タグごとに細かく記録を振り返られるので、かなり高機能な印象をうけました。
こちらのアプリは実際に「数年使った」というユーザーのブログなどもあるので、ログも安心できそうです。

使ってみて

まだ始めたばかりですが、ログを記録することによって、時間への意識も変わりました。自分はどれだけ作業ができているのか、作業効率はどうか、時間の使い方で改善できるところはあるのか見ていけたらと思います。

もちろんこの記事を書いている時間も記録しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました